中小企業経営者、医師、コンサルタント、職人、そして一般の方も
それぞれがこれまでに培ってきた知識や経験を書籍化して、Amazonから全国販売しています。
社員に喜んで受け入れられる業務効率化のコツ
― デジタル化は感情が9割 ―
松岡多聞 著
「デジタル化が必要なのはわかっているけれど、なかなか進まない…」
そんな悩みを抱える中小企業の社長は少なくありません。
高額なシステムを導入しても社員が使わない、コンサルに頼んでも結局元のやり方に戻ってしまう…。実はデジタル化が失敗する原因は、技術やツールではなく「人の感情」にあったのです。
本書は、奈良県警に勤めていた著者が、実務20年の中でさまざまな業務効率化を実現した経験から『社員の心理を理解し、抵抗感を生まない変革』について解説しています。
※A5サイズ、82p、定価900円(税抜)/Amazon購入はこちら
【著者紹介】
まつおか たもん
業務フォロー株式会社 代表取締役
奈良県在住。
元 奈良県警察事務職員として20年間勤務。
業務効率化の取り組みにより600%の効率化を実現し、退職時には警察本部長表彰を受ける。
現在は、中小企業のデジタル化支援コンサルタントとして活動中。
『人』を中心に考えた業務改革を得意とし、従業員と経営者の橋渡し役として、抵抗感なく受け入れられるデジタル化を支援。特にIT知識の少ない中小企業へのサポートに注力している。